おかしんでんさいダイレクトとは、
電子記録債権法に基づきでんさいネットを
利用して提供する新しい決済サービスです。
重要なお知らせ
- 推奨環境の変更について
- 2023年4月5日に推奨環境を一部変更いたしました。
詳しくは「ご利用環境」をご確認ください。
- システムメンテナンスの実施について
- 2023年2月18日(土)〜19日(日)の期間でシステムメンテナンスを実施いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、期間中は全ての機能がご利用いただけませんのでご注意ください。
- 推奨環境の変更に伴う一部操作方法の変更について
- 2023年1月9日(月)より電子証明書取得・更新の際に「Windows10」「Windows11」の「Microsoft Edge(Chromium版)」および「Google Chrome」をご利用いただけるようになります。なお、Microsoft Edge(Chromium版)等で電子証明書取得・更新の際は「しんきん電子証明書取得アプリ」が必要になるなど、一部操作方法が変更となります。
詳しくはこちらをご確認ください。
- システムメンテナンスの実施について
- 2023年1月7日(土)〜9日(月・祝)の期間でシステムメンテナンスを実施いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、期間中は全ての機能がご利用いただけませんのでご注意ください。
- でんさいダイレクトの機能改善および業務規程・業務規程細則の一部改正について
- 2023年1月10日(火)に、でんさいダイレクトの機能改善および業務規程・業務規程細則の一部改正を行いますのでお知らせいたします。詳細は以下をご覧ください。
機能改善についてはこちら
業務規程・業務規程細則の改正についてはこちら
- Windows8.1サポート終了に伴う推奨環境の変更について
- 2023年1月10日(火)にマイクロソフト社によるWindows 8.1のサポートが終了いたします。
これに伴い、2023年1月11日(水)以降、Windows 8.1をおかしんでんさいダイレクトの推奨環境の対象外とさせていただきます。
- 推奨環境の変更について
- 電子証明書の取得・更新の際、「Windows10」の「Microsoft Edge(IEモード)」をご利用いただけるようになりました。また、「Windows10」における「Internet Explorer11」につきましては2022年6月中にサポートが終了するため、今後は「Microsoft Edge」をご利用いただきますようお願いいたします。
Internet Explorer 11.0のサポート終了に伴うご利用方法についてはこちらをご確認ください。
上記環境における電子証明書取得・更新手順についてはこちらよりご確認ください。
- Windows11のご利用について
- 「Windows11」について動作確認が完了したため、推奨環境に追加しております。なお、ブラウザは「Microsoft Edge」のみ推奨環境となります。
また、上記環境における電子証明書の取得・更新手順等についてはこちらよりご確認ください。
- 「おかしんでんさいダイレクト」新システム移行に伴うご案内について
- 「おかしんでんさいダイレクト」は新システム移行に伴い、2020年12月12日(土)0:00〜14日(月)7:00の期間中サービスを休止いたします。
詳細はこちら
サービス内容変更およびご利用環境確認のお願いについて
- 「民法の一部を改正する法律」を踏まえた預金等規定の改定について
- 「民法の一部を改正する法律」に対応するため、2020年4月1日より規定を一部改定いたします。
詳細はこちら
- Windows7サポート終了に伴う推奨環境変更について
- Windows7は、2020年1月15日(水)以降、おかしんでんさいダイレクトにおける推奨環境の対象外とさせていただきます。詳しくは下記「Windows7サポート終了に伴う推奨環境変更について」をご覧ください。
Windows7サポート終了に伴う推奨環境変更について
- おかしんビジネスダイレクトにおけるログイン方式の取扱変更について
- 2019年10月7日(月)より、おかしんビジネスダイレクトにおける電子証明書のご利用を必須から任意とさせていただきます。同対応に伴い、ログイン方式を「電子証明書方式」と「ID・パスワード方式」の2つからお選びいただけるよう取扱いを変更いたします。詳細につきましては以下をご確認ください。
おかしんビジネスダイレクトにおけるログイン方式の取扱変更について
- マイクロソフト社製OS「Windows7」のサポート終了に関するご案内
- マイクロソフト社が提供する「Windows7」のサポートが2020年1月14日(火)に終了となり、お客さまのパソコンがウイルスや不正アクセスの脅威にさらされる可能性があります。当金庫においても、サポート終了日をもって推奨環境対象外への変更を予定しております。
現在「Windows7」をご利用のお客さまにつきましては、パソコンを替えていただくようご対応をお願いいたします。
詳細はこちら
- 消費税率引き上げに関するお知らせ
- 2019年10月1日(火)、消費税率が8%から10%へ引き上げられることに伴い、おかしんでんさいダイレクトに関する各種料金・手数料が変更となります。詳しくは以下をご覧ください。
消費税率引き上げに伴う各種料金・手数料変更のお知らせ
- セキュリティ対策の実施と設定変更のお願い
- おかしんでんさいダイレクトにおきまして、新たなセキュリティ対策を2019年8月5日(月)より実施いたします。同対応に伴い、グローバルIPアドレスの接続許可等の制限を行っているお客さまは、おかしんでんさいダイレクトにアクセスできなくなります。ご対応方法は、以下の詳細をご確認ください。
詳細はこちら
- 業務規程および業務規程細則の一部改正のお知らせ
- 2019年7月8日から、業務規程および業務規程細則の一部を改正しますので、お知らせいたします。
詳細はこちら
- おかしんでんさいダイレクト 入金手数料改定について
- 2018年12月3日(月)より入金手数料を改定いたします。詳細につきましては以下をご確認ください。
「おかしんでんさいダイレクト」入金手数料改定のお知らせ
- Windows10のアップデートに伴う留意事項について
- 2016年8月2日よりMicrosoft社が順次提供している「Windows10 Anniversary Update」を行ったお客さまにおかれましては、一部画面が変更となりましたのでご留意ください。
詳しくはこちらのページをご確認ください。
- より安全にご利用いただくため、以下の対応をお願いします
-
1.不必要にホームページの閲覧やeメールのリンクをクリックしないでください。
2.ウィルス対策ソフトの導入およびパターンファイルを最新の状態にしてください。
セキュリティについて
インターネットの通信で使用する暗号化方式「SSL3.0」において脆弱性があることが報道されています。
つきましては、でんさいダイレクトを安全にご利用いただくため「TLS1.0」および「TLS1.2」をご使用願います。
(「TLS1.0」および「TLS1.2」の設定方法はこちら)
お知らせ
NEWS
- 2019.06.17
- 記録機関変更記録のサービス開始予定のお知らせ
- 2018.12.10
- 年末年始の「インターネットバンキング」等のご利用時間のご案内
- 2018.11.12
- おかしんでんさいダイレクトのページが新しくなりました。
おかしんでんさいダイレクトのメリット
-
取立手続きが
面倒… -
手形の
紛失・盗難が
心配… -
手形の
印紙税負担が
重い…
おかしんでんさい
ダイレクトの導入で、
悩みを解決できます!
支払い企業のメリット
-
- 01
- 事務負担の軽減・搬送コスト削減
「でんさい」ならペーパーレス!
手形の発行が不要で、搬送代もかかりません! -
- 02
- 印紙税の負担軽減
手形と異なり、印紙税は課税されません。
-
- 03
- 支払い手段の一本化
複数ある支払い手段(手形・振込・一括決済など)の
一本化が可能になって、効率的!
収納企業のメリット
-
- 01
- 無駄な管理コストを削減
ペーパーレスのため、
紛失・盗難の心配がありません! -
- 02
- 柔軟な資金調達が可能
必要な分だけ分割して譲渡や割引が可能です!
-
- 03
- 取立て手続き不要
支払期日に、口座へ自動入金されます。
支払期日当日から資金をご利用いただけます!