お客さまにキャッシュカードをより安全に、そしてより便利でお得にお使いいただけるサービスをご紹介します。
キャッシュカードのご利用案内
ご利用いただける場所 | 出金 | 入金 |
---|---|---|
岡崎信用金庫 | ○ |
○ |
信用金庫(当金庫 以外) | ○ |
○ |
都市銀行・地方銀行・農協・漁協 MICSマークのあるコンビ二 |
○ |
× |
第二地方銀行・信用組合・労働金庫 | ○ |
△(注1) |
ゆうちょ銀行 | ○ |
○ |
セブン銀行 | ○ |
○ |
ローソン銀行 | ○ |
○ |
デビットカードサービス(注2) | 加盟店で利用可 |
法人キャッシュカードは、当金庫本支店、全国の信用金庫、ゆうちょ銀行、ローソン銀行のみのご利用となります。
ご利用時間と手数料はこちら(PDF/1,313KB)をご確認ください。
- (注1) 第二地方銀行・信用組合・労働金庫での入金取引はネット入金取扱マークのあるATMをご利用ください。
- (注2) デビットカードサービスの取扱いについてはこちらをご確認ください。
キャッシュカードを安全にご利用いただくためのサービス
ICキャッシュカード
おかしんでは、より安心な「おかしんICキャッシュカード」をお勧めしています。新規だけでなく、今までの磁気ストライプのキャッシュカードからの切り替えもできます。当金庫本支店の窓口へお申込みください。
また、生体(指静脈)をご登録いただくことにより、お取引時にご本人さまの生体(指静脈)と照合しますので、一層セキュリティが強化されます。
- おかしんICキャッシュカードとは
- 偽造や変造、不正な読み取りを困難にするICチップを搭載してセキュリティを一層強化させたキャッシュカードです。磁気ストライプのみを使用した従来のキャッシュカードに比べ、スキミングなどの偽造防止に効果があります。
- カードデザイン
普通預金・総合口座・貯蓄預金・当座預金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
カードローン |
---|
- ICキャッシュカードのお取引方法
-
- 1. 当金庫ATMでのお取引の場合
- お取引には、キャッシュカードのICチップ内の情報と暗証番号を照合して本人確認を行います。
生体(指静脈)登録されたICキャッシュカードは、指静脈照合装置が付いたATMで照合し、それ以外のATMは生体(指静脈)との照合はせずに、従来通りご利用いただけます。
※当金庫では、すべてICキャッシュカード対応のATMとなっています。 - 2. 提携金融機関ICカード対応ATMでのお取引の場合
お取引には、キャッシュカードのICチップ内の情報と暗証番号を照合して本人確認を行います。ただし、提携金融機関によっては、ICカード対応ATMであっても、キャッシュカードの磁気ストライプ内の情報と暗証番号を照合して本人確認を行う場合があります。 - 3. 提携金融機関ICカード未対応ATMでのお取引の場合
お取引には、キャッシュカードの磁気ストライプ内の情報と暗証番号を照合して本人確認を行います。
- ICキャッシュカードの1日あたり利用限度額について
-
お取引の種類 利用限度額
(カード発行時)利用限度額の変更 変更手続 ICチップによるお取引 200万円
1万円から最高500万円の範囲で利用限度額の変更が可能です(1万円単位)。 【引上げ】
お取引店窓口
【引下げ】
お取引店窓口
当金庫ATMうち磁気ストライプによるお取引 50万円
0円から最高50万円の範囲で利用限度額の変更が可能です(1万円単位)。 -
- ※1日あたり利用限度額とは、ATMによる支払・振込・振替(他行利用含む)、デビットカードサービスによる代金支払の1日あたり金額累計をいいます。
- ※1日あたり利用限度額は、ICチップ・磁気ストライプ合算で200万円(カード発行時)となります。
- ※ご利用限度額の引上げは当金庫窓口にお申し出ください。
なお、生体(指静脈)をご登録いただいたICキャッシュカードのみ、当金庫の指静脈照合装置が付いたATMでも変更が可能です。 - ※磁気ストライプによる利用限度額を低く設定することで、万一の不正使用時に被害を軽減することができます。
- ご利用手数料等
- 初回発行時・・・・・・・・・無料
新規のお申込みだけでなく、現在お持ちのキャッシュカードからICキャッシュカードへの切り替えも可能です。詳しくはお取引店窓口へお問い合せください。
ATMによるキャッシュカードの暗証番号変更サービス
おかしんでは、偽造・盗難キャッシュカード等による不正取引などからお客さまの資産をお守りし、キャッシュカードを安全にご利用いただくため、ATMを利用して暗証番号を変更いただけるサービスをお取扱いしています。
- ご利用方法
-
- 1. ATMの「暗証番号変更」メニューを選択します。
- 2. 画面の指示に従って、現在の暗証番号と新しい暗証番号を入力することで、即時に暗証番号変更のお手続きが完了します。
- ※生年月日(ご家族を含む)、電話番号、自動車のナンバーなど他人から推測されやすい暗証番号はお避けください。
キャッシュカードの1日あたり利用限度額の設定変更について
キャッシュカードによるATMの1日あたり利用限度額を、口座ごと1万円単位で任意に設定することができます。
限度額は1万円から最高500万円の範囲で変更いただけます。ただし、ICキャッシュカードの磁気ストライプ取引の限度額変更については、0円から最高50万円までのお取扱いとなります。限度額の引上げは当金庫お取引店へお申し出ください。なお、限度額の引下げは当金庫お取引店と当金庫ATMで行えます。
※設定変更前のキャッシュカードの一日あたり利用限度額は、ICキャッシュカードは一律200万円、磁気ストライプのキャッシュカードは一律50万円となっております。
キャッシュカードのお取扱いについて
キャッシュカードがご使用できなくなる場合は、次のことが考えられます。
・ 磁気不良 (キャッシュカードには識別するための磁気がありますが、その磁力が弱くなってしまった、あるいは磁気が壊れてしまった)
・ カード内臓のICチップの読取不能
・ カードの暗証番号が相違している
・ カードの毀損・破損 など
キャッシュカードは磁気を帯びたものに近づけるとご使用できなくなる場合がありますので、お取り扱いにつきましては十分にご注意ください。
- 近づけると磁気不良の原因となる物の例
-
- ・他の通帳・キャッシュカード
- ・マグネット式の留め金(かばん等)
- ・磁気を帯びた貴金属類(磁気ネックレス等)
- ・携帯電話・スマートフォン・パソコン・テレビ(音響製品等)
キャッシュカードの再発行手続をさせていただきますので、お取引店の窓口にキャッシュカードをご持参のうえ、ご来店をお願いします。
また、その際にご本人を確認させていただく場合がございますので、「ご本人であることが確認できる書類」を
あらかじめご準備くださいますようにお願いします。
なお、キャッシュカードの再発行手続後、お客様のお手元に届くまでに10日程度必要となります。また、キャッシュカードの再発行のお手続きの際に、再発行手数料をいただく場合(ご使用できなくなったキャッシュカードをご持参いただけない場合、また、お客様が故意にカードを毀損した場合など)がございますので、あらかじめご了承願います。
ご来店の際に必要なもの |
---|
|
しんきんゼロネットサービス
しんきんキャッシュカードなら、全国のしんきんATMでご利用手数料が無料です!
しんきんゼロネットサービスとは、全国の信用金庫が提携して、北海道から沖縄まで、全国47都道府県に設置されている信用金庫ATMの利用手数料を無料でご利用いただけるサービスです。
- ゼロネットサービスタイム
-
平日 8:45~18:00の入出金 土曜日 9:00~14:00の出金
しんきんゼロネットサービスのステッカーが貼ってあるATMでご利用いただけます。
給与や年金のお引き出し、旅先での出金、遠隔地のお子様の口座への入金など、たいへん便利にお使いいただけます。
- ※上記以外の時間帯および日曜・祝日のATMのご利用には、所定の利用手数料が必要です。
- ※一部のしんきんATMでは、土曜日に本サービスをご利用できない場合や土曜日に手数料が必要なしんきんもありますので、詳しくはご利用の信用金庫にお尋ねください。
デビットカードサービス
ショッピングに、お食事に、おかしんのキャッシュカードでそのままお支払いができます。
現金の持ち合わせがなくても、おかしんのキャッシュカードがあれば、J-Debit(ジェイ・デビット)マークのある加盟店でのお買い物やお食事等の代金を簡単にお支払いいただけます。
- ご利用方法
-
- 1. お支払い時に、おかしんキャッシュカードをご提示いただき、お客さまご自身で備え付けの端末機に暗証番号をご入力いただくことで、代金が即時に口座から引き落としされます。なお、暗証番号のご入力時、番号を他人に知られないよう、十分ご注意ください。
- 2. ご利用控えをお受け取りいただき、金額等を確認します。以上でお支払い完了です。
- 特徴
-
- ・お申込みは不要です。お手持ちのおかしんキャッシュカードをそのままご利用いただけます(なお、デビットカードサービスの機能がご不要なお客さまは、お取引店へお申し出ください)。
- ・ご利用にあたり、金利や手数料等は一切かかりません。
- ご利用時間
-
平日 0:00~24:00 土曜 0:00~24:00 日曜 8:00~24:00 祝日 曜日と同じ
- ご利用限度額
- キャッシュカードの1日あたりご利用限度額の範囲内となります。なお、限度額には、ATMによる支払・振込・振替(他行利用含む)も含みますので、ご注意してください。詳しくは窓口までお尋ねください。
Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス
お届け印不要、口座振替のお申込手続きがキャッシュカードで行えます。
クレジットカードや保険契約など、口座振替のお手続きがキャッシュカードで行えます。例えば、百貨店のクレジットカードお申込窓口などで口座振替をお申込みの際、お届け印がなくても、おかしんキャッシュカードを利用すればその場でお手続きが完了します。
- ご利用可能なカード
- 個人の普通預金(総合口座を含む)キャッシュカードをそのままご利用いただけます(なお、口座振替受付サービスの機能がご不要なお客さまは、お取引店へお申し出ください)。
- ご利用方法
-
- 1. あらかじめ口座振替契約の内容等をご確認ください。
- 2. おかしんキャッシュカードをご用意いただき、お客さまご自身で端末機へ暗証番号をご入力いただくことで、お手続きが完了します。なお、暗証番号のご入力時、番号を他人に知られないよう、十分ご注意ください。
-
ご利用可能な企業 ㈱ジェーシービー 明治安田収納ビジネスサービス㈱ 三菱UFJファクター㈱ 三菱UFJ二コス㈱ 日本放送協会 PGビジネスサービス㈱ SMBCファイナンスサービス㈱ あいおいニッセイ同和損害保険㈱ 朝日生命保険相互会社 ㈱アプラス AMEX イオンフィナンシャルサービス㈱ 出光クレジット㈱ ㈱エヌティティドコモ 岡崎市 ㈱オリエントコーポレーション ㈱キャッチネットワーク 共栄火災海上保険㈱ ㈱クリアパス ㈱クレディセゾン 生活協同組合連合会東海コープ 知立市 豊田市 名古屋市 ㈱シーエスエス ㈱ジャックス 住友生命保険相互会社 ㈱セディナ 損害保険ジャパン㈱ 大樹生命保険㈱ 太陽生命保険㈱ 高島屋クレジット㈱ 東京海上日動火災保険㈱ トヨタファイナンス㈱ 三井住友トラストクラブ㈱ 日新火災海上保険会社 日本生命保険相互会社 プルデンシヤル生命 ポケットカード㈱ みずほファクター㈱ 三井住友カード㈱ 三井住友海上火災保険㈱ 明治安田生命保険相互会社 メットライフセイメイ ㈱UCS ユーシーカード㈱ ライフカード㈱ リコーリース㈱ りそな決済サービス㈱ ※2023年7月3日現在