サポート詐欺にご注意ください

サポート詐欺多発中!

サポート詐欺とは

インターネット利用中に突然、ウィルス感染などを装う偽の警告画面を表示させたり、大音量の警告音を流すことでお客さまの不安をあおり、偽のサポート窓口に電話するよう誘導します。そして、偽のサポート窓口で遠隔操作ソフトをインストールするよう誘導したり、口座情報を聞き出すなど、サポート費用等の名目で金銭をだまし取ろうとする詐欺です。

詐欺の手口

(1)突然、「ウィルスに感染」等の警告画面が表示される。
(2)大音量の警告音やアナウンスが流れる。
(3)「サポートセンター」等と称した電話番号が表示される。
(4)「サポート料金」「修理費」「メンテナンス代」等の名目でお金の話をする。
(5)「遠隔サポートツール」等をインストールさせようとする。

被害にあわないためには
  • 偽の警告画面に表示された電話番号には絶対に連絡しないでください。
  • 偽の警告画面が表示された場合は、ブラウザを終了してください。警告画面が消えない場合は、ブラウザを強制終了するかパソコンを再起動してください。
  • 金融機関、警察、有名企業などを名乗る事例も発生しています。
    「パスワード」「口座番号」「暗証番号」「ID」などは絶対に伝えないでください。
  • 警告場面で指示されるアプリやソフトウェア等はインストールしないでください。
  • 不審に思われたときは、ご家族にご相談いただくか警察などにご連絡ください。