Q&A

おかしん投信インターネットサービス Q&A

【サービスの内容】

Q1

:おかしん投信インターネットサービスとは、何ですか?

A1

おかしん投信インターネットサービスとは、ご自宅などのインターネット接続したパソコンから投資信託のお取引、投資信託の照会サービスなどをご利用いただけるインターネットサービスです。
なお、おかしん投信インターネットサービスのご利用を希望される場合は、あらかじめお取引店窓口でのお申込みが必要となります。詳しくは当金庫窓口にお問い合わせください。

Q2

:おかしん投信インターネットサービスは、誰でも利用できますか?

A2

おかしん投信インターネットサービスがご利用できるお客さまは、以下の条件を満たすお客さまとなります。
1.日本国内にお住まいの個人のお客さま
2.当金庫で預金取引(普通預金、総合口座または決済性預金)のあるお客さま
3.当金庫で既に投資信託取引口座を開設しているお客さま

Q3

:おかしん投信インターネットサービスは、法人での申込みはできますか?

A3

個人名義の口座以外についてはご利用いただけません。
お申込みは個人のお客さまに限らせていただきます。なお、屋号つきの個人名の口座(個人事業主のお客さま)をお申込みいただくことはできません。

Q4

:おかしんインターネットサービスで利用できるサービスは何ですか?

A4

おかしんインターネットサービスでは、以下のサービスのご利用が可能となります。
1.投資信託の購入のお取引
2.投資信託の売却のお取引
3.積立投信購入取引の新規契約、契約の変更、契約の廃止
4.収益分配金の受取方法の変更手続き
  (収益分配金の再投資または出金の選択)
5.投資信託の照会サービス
  (取引履歴照会やお預かり資産残高照会など)
なお、上記以外のお手続きなどについては、当金庫本支店窓口などでのお取扱いとなります。

Q5

:おかしん投信インターネットサービスは、利用手数料がかかりますか?

A5

おかしんインターネットサービスの利用手数料は無料です。
ただし、投資信託のお取引の際には別途の申込手数料などが必要となるものがあります。詳しくは「ファンド一覧(基準価額一覧)」をご覧ください。
※なお、インターネット利用時の通話料・接続料などはお客さまのご負担となります。

【お手続きに関するご質問】

Q1

:おかしん投信インターネットサービスを利用したいのですが、どのような手続きが必要ですか?

A1

当金庫の本支店窓口などにて申込用紙「おかしん投信インターネットサービス利用申込書」をお受け取りください。申込用紙に必要事項をご記入のうえ、お届印を押捺していただき、お取引窓口などにお申込みください。
<ご用意いただくもの>
投資信託取引口座でお届けいただいている印鑑
本人確認書類

Q2

:「仮ID」の有効期間が終了して、初回ログインができなかった場合、どうしたらよいですか?(インターネット支店を除く)

A2

「仮ID」の有効期限が終了してしまった場合は、お手数ですが、当金庫の本支店窓口にて所定の「仮ID」発行のお手続きを再度行っていただきます。

Q3

:「ログインパスワード」または「確認パスワード」のいずれかを変更したい場合、どうしたらよいですか?

A3

おかしん投信インターネットサービスの画面より変更が可能です。

Q4

:「ログインID」、「ログインパスワード」のいずれかを忘れてしまった場合、どうしたらよいですか?

A4

「ログインID」および「ログインパスワード」がわからなくなった場合は、お手数ですが、セキュリティの観点から当金庫の本支店窓口にて所定の「仮ID」発行のお手続きを再度行っていただきます。(インターネット支店でご利用のお客さまはコールセンター(0120-914-101)までお問い合わせください)

Q5

:「ログインパスワード」または「確認パスワード」を間違えて入力してしまい、サービスが利用できなくなってしまった場合、どうしたらよいですか?

A5

当サービスでは、セキュリティの観点から各種パスワードを複数回間違えて入力を行うと、サービスの提供を一時中止させていただきます。その際には、当金庫の本支店窓口にて所定のサービス提供再開のお手続きを行っていただきます。
これらのお手続きの詳細については、フリーダイヤルもしくはお取引店窓口などにお問い合わせください。(インターネット支店でご利用のお客さまはコールセンター(0120-914-101)までお問い合わせください)

【注意事項】

Q1

:おかしん投信インターネットサービスでは、住所・氏名変更の手続きはできますか?

A1

当サービスでは、ご利用いただけません。当金庫の本支店窓口などでのお手続きをお願いいたします。(インターネット支店でご利用のお客さまはコールセンター(0120-914-101)までお問い合わせください)

Q2

:おかしん投信インターネットサービスでは、注文の取消はできますか?

A2

当サービスでの、注文の取消は行えません。お取引店窓口にて所定の手続きを行うことにより、取消できます。(インターネット支店でご利用のお客さまはお取扱いできません)
各注文のお手続きの際には、入力内容の確認画面がありますので、内容を充分ご確認のうえ、注文を行ってください。

Q3

:分配金の受取方法はどうなりますか?

A3

当サービスで購入をいただいた場合、分配金の受取方法は、自動的に再投資となります。
分配金出金をご希望される場合は、投資信託の買付注文のお手続き以外に、「分配金支払方法選択変更」のお手続きが必要となります。

Q4

:指定預金口座の残高を上回る金額の購入の注文はできますか?

A4

購入の注文は、受付できません。
当サービスでは、指定預金口座の残高の範囲内での購入のお手続きが可能となります。お客さまがご希望の購入金額の残高を指定預金口座にご準備のうえ、購入のお手続きを行ってください。

Q5

:取引における制限事項は何がありますか?

A5

同じ銘柄の投資信託を、同じ日に購入できる回数は3回までです。また、同じ銘柄を同じ日に反対売買することはできません。

Q6

:おかしん投信インターネットサービスで、償還乗換優遇は利用できますか?

A6

当サービスでは、ご利用いただけません。
償還乗換優遇枠を有効にご利用いただくために、優遇枠を利用してご購入いただく場合は、お取引店窓口でのお申込みとさせていただきます。(窓口で販売中のファンドが対象となります)※償還乗換優遇制度とは、償還日から償還日の属する月の翌月から3ヵ月目の末日までの間、償還金の範囲内で他のファンドに乗換える場合、手数料を優遇する制度です。

Q7

:インターネット支店で投信インターネットサービスを利用していますが、取引開始後の諸手続きはどうしたらよいですか?

A7

取引開始後の氏名、住所、個人番号の変更、IDパスワードの失念、再発行などの諸手続きにつきましては、おかしんインターネット支店コールセンター(0120-914-101)までご連絡ください。

電子交付サービス Q&A

【サービスの内容】

Q1

:電子交付サービスとは何ですか?

A1

電子交付サービスとは、法令によりお客さまへ交付が義務付けられている書類について、郵送に代えてインターネットなどを通じて電磁的な方法で交付するものです。取引の都度交付される「取引報告書」、定期的に交付される「取引残高報告書」などが対象となります。なお、電子交付書面が確定申告の提出書類として認められていない特定口座年間取引報告書(投資家交付用)などは、郵送交付となります。

Q2

:電子交付サービスの申込条件はありますか?

A2

おかしん投信インターネットサービスの契約をされているお客さまでしたら、ご利用いただけます。なお、電子交付サービスのご利用を希望される場合は、あらかじめ、お取引店窓口でのお申込みが必要となります。詳しくは当金庫窓口または渉外担当者にお問い合わせください。

Q3

:電子交付サービスは、利用手数料がかかりますか?

A3

電子交付サービスの利用手数料は無料です。

Q4

:電子交付された書面はいつまで見ることができますか?

A4

運用報告書以外の電子交付書面は5年間閲覧が可能です。なお、運用報告書については5年半閲覧が可能です。
ただし、おかしん投信インターネットサービスを解約して、ログインIDおよびパスワード(暗証番号)が廃止された場合は、おかしん投信インターネットサービスへのログインができませんので、上記の期間内であっても閲覧できなくなります。あらかじめ、お客さまのパソコン内に保存をお願いいたします。

【注意事項】

Q1

:土日祝日も電子交付されますか?

A1

土日祝日は電子交付されず、翌営業日に交付されます。なお、既に交付済の電子交付書面は、土日祝日でも閲覧可能です。

Q2

:電子交付と郵送の併用はできますか?

A2

「郵送」と「電子交付」の併用はできません。電子交付サービスをお申込みされた場合、交付対象となる全ての書面が電子交付されます。

Q3

:既に郵送済みの書面は電子交付されますか?

A3

既に郵送済みの書面は、電子交付されません。また、一度電子交付した書面は郵送されません。

Q4

:電子交付されるのはインターネットを利用した取引だけですか?

A4

電子交付をお申込みいただくと、インターネットによるお取引、窓口によるお取引のいずれも電子交付されます。

Q5

:特定の書面のみ電子交付することはできますか?

A5

特定の書面のみ電子交付とすることはできません。電子交付サービスでは交付対象となる書面の全てが電子交付されます。

Q6

:電子交付サービスを申込んだ後、郵送に変更することはできますか?

A6

「電子交付」から「郵送」への変更、「郵送」から「電子交付」への変更は何度でも可能です。ただし、インターネット支店でご利用のお客さまは変更できません。なお、変更を希望される場合は、あらかじめ、お取引店窓口でのお申込みが必要となります。詳しくは当金庫窓口にお問い合わせください。

Q7

:セキュリティはどのようになっていますか?

A7

「電子交付サービス」へは、おかしん投信インターネットサービス利用の「ログインID」と「パスワード(暗証番号)」で認証を行った上でご利用可能です。電子交付された書面は改ざん防止の措置を講じています。通信に関しましては、TLS暗号通信方式により暗号化されています。

Q8

:電子交付書面を自宅のプリンターで印刷できますか?

A8

お手持ちのプリンターでA4用紙サイズにて印刷できます。

市場事務部 窓販業務課

受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00 ※信用金庫休業日を除きます。