お子様の誕生

お祝いやお年玉、児童手当など、お子様のための口座を開設しましょう。お子様の教育費や将来のそなえを計画的に貯めることができます。成長に合わせてお子様ご自身が、お年玉やお小遣いを管理し、お金の大切さを学ぶ良い機会にもなります。
また、2016年から、両親や祖父母様が大切なお子様・お孫様のために非課税でお金を育てられる「ジュニアNISA」が始まりました。ジュニアNISAを活用し、お子様の将来に向けた投資を行いましょう。
お子様の教育

お子様の成長と共に、教育費も増えていきます。学校や学習塾、習い事などさまざまなタイミングでお金がかかります。タイミングごとで考えるのではなく、幼少期から将来を見据えて準備しておくことが大切です。
また、保険などでそなえてあげることも大切です。
教育費
幼稚園 3年間 |
小学校 6年間 |
中学校 3年間 |
高校 3年間 |
大学 (下宿) 4年間 |
|
---|---|---|---|---|---|
国公立 | 70万円 | 193万円 | 143万円 | 135万円 | 604万円 |
私立 | 144万円 | 916万円 | 398万円 | 312万円 | 801万円 |
全て国公立の場合
1,147万円全て私立の場合
2,573万円出典:「平成28年 子供の学習費調査」/文部科学省
「平成28年 学生生活調査結果」/独立行政法人 日本学生支援機構(大学昼間部 ※国立・私立のデータを使用)
20歳~40歳の方限定で
お得な教育ローン!
お得な教育ローン!
人気の習い事と費用
![]() |
水泳 |
---|---|
![]() |
英語・英会話 |
![]() |
ピアノ |
水泳

入会金・年会費 | 5,000~10,000円 |
---|---|
月謝 | 5,000~8,000円/週1回、10,000~12,000円/競技向け |
道具 | 水着、ゴーグル、スイミングキャップなど |
英語・英会話

入会金・年会費 | 8,000~12,000円 |
---|---|
月謝 | 幼児・小学生 8,000円~/週1回、中学生 10,000円~/週1回 |
道具 | 教材など |
ピアノ

入会金・年会費 | 8,000~12,000円 |
---|---|
月謝 | 4,000~10,000円/週1回 |
道具 | 楽譜、教材費、発表会費用など |
出典:「『ケイコとマナブ』2017年 子どもの習い事アンケート」/株式会社リクルート
進学(仕送り)

高校・大学と、お子様の成長が進むにつれ、夢の実現に向かって寮・下宿生活など、お子様のサポートの仕方が変わっていくことがあります。
仕送りに関する
商品・サービス
商品・サービス